日本最大級・500万本の曼珠沙華群生地
日高市巾着田へようこそ
令和7年9月19日(金)~10月5日(日)
午前9時~午後4時30分
※曼珠沙華群生地内への入場は午前7時から午後5時まで
※開花状況により変更する場合があります。
巾着田曼珠沙華公園内
埼玉県日高市高麗本郷125-2
日高市内の特産・うまいもの市
主催
日高市観光協会、日高市商工会
協力
日高市、巾着田管理協議会、一般社団法人巾着田管理事務所
入場料:1人500円(1日)
※中学生以下および身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を所持している方は無料です。
※団体割引:20名以上の団体については合計金額から2割引
普通車:1台 500円(1日) バス:1台 3,000円(1日) バイク:1台 100円(1日)
駐車場利用時間: 午前7時~午後5時(入庫は午後4時30分まで)
※日高市民の方は『巾着田駐車場無料利用カード』をご利用いただくか、免許証などで日高市民であることをご提示いただくと、無料でご利用いただけます。
※『巾着田駐車場無料利用カード』を作成希望の日高市民の方は、運転免許証(コピー可能)をご持参の上、市役所3階2番窓口産業振興課で手続きをしてください。なお紛失の際の再発行はできませんので、ご注意ください。
【開花期間中は周辺道路が渋滞しますので、電車等公共交通機関をご利用ください。(西武池袋線高麗駅下車徒歩約15分)】
※団体バスの駐車場予約などにつきましては巾着田管理事務所のホームページをご参照ください。
高麗神社駐車場(無料)から巾着田大型バス駐車場までのピストン運行
運行日:令和7年9月27日(土)、28日(日)、10月4日(土)、5日(日) 計4日間
運行時間:9:00~16:30 30分間隔
第7回ひだか栗フェスティバル
日時:9月28日(日)9:00~14:00(売り切れ次第終了)
内容:生栗販売等
会場:曼珠沙華まつり会場内
どんなところ?
高麗川の蛇行で形成され、その形がちょうど巾着の形に似ていることから『きんちゃくだ』と呼ばれています。日高市の鳥である「カワセミ」の生息地でもあり、約22haの川に囲まれた平地は四季を通して花の美しいところ。特に秋の彼岸時期に咲く曼珠沙華が有名で、約3.4haの曼珠沙華群生地(巾着田曼珠沙華公園)は日本最大級です。
また、日和田山などの山々にもハイキングコースが整備されており、「遠足の聖地」として、小学生たちの遠足地やお手軽なハイキングスポットとしても人気です。
●電車でのアクセス
・JR八高線・川越線 高麗川駅から徒歩約45分
・西武池袋線高麗駅から徒歩約15分
●車でのアクセス
・関越自動車道「鶴ヶ島」I.Cから14Km
・圏央道「圏央鶴ヶ島」I.Cから11Km
・圏央道「狭山日高」I.Cから8Km